墓参りの付箋

 

お花ちゃんのブログ記事で彼岸の入りということを知り

春分の日に お墓参りに行って参りました

我が家のお墓は市営墓地

郊外の山を切り開いた場所にある

途中には 盛岡市内を一望できる 岩山展望台

そして 岩山パークランド 動物公園もある

  車で20分ほどの比較的近い距離

それでも 気温は2.3度低く 真冬の積雪ときついアップダウンの道路は

危険過ぎて 到底私には無理

この日は穏やかな日差しに恵まれ 祭日ということもあって参拝者も多かった

image

ここが入り口 両側の山の上にも 

そしてここからずっと奥の方まで広大な墓苑が区画され続いている

私の両親がもう30年くらい前に自分たちのために準備した場所は

左側手前の一画にある

数年前 墓石を建立しなければならなくなったとき

RIMG0970

「家」にとらわれることなく 皆がいっしょに眠りにつく場所にしようという

父と母の言葉に甘え  この言葉を刻んだ

いつかはここが 私の場所にもなるはず

死が生の一部だと 自らに言い聞かせながら

どたばたと過ぎた 悪夢のようでいて しかし もっとも現実的だったここ数年

平静を装い過ぎた後の 思いもかけない自分自身の混乱と失態

苦笑いしている かの人の顔が浮かんでくる

帰り道 坂道の入り口で 新聞社の同僚だったTさんとばったり会う

 偶然とは思われないような気がしてならなかった

リュックには 庭で摘んだ花を入れてきたのだという

ありがとう きっと喜びます

下りの坂道は 心がなぜか晴れ晴れとして

国道に出てから 家の方角には曲がらずにガソリンスタンドに直行

3月限りのサービス 100円洗車を済ませ

更に

衣料品店で 靴下4足購入

RIMG1018

この関連性のない行動は いったいなんだろう

自分でも不可解

墓参りの後は 人の心を予期せぬ方向に導くものなのであろうか

ともあれ

<合掌>

 

MR.BEAN’S BEAM

 

活字にしてしまうと 感動がうまく伝わりにくくなってしまうから

静かにその感動を自分の心の中にだけしまっておこうかとも思ったのだけれど

やはり 書かずにはいられない

それは最初からお腹がよじれるほど痛快でおもしろいことだらけ

やってみたいと思うことはあっても 到底できないことだらけ

有り得ないことだらけが満載で ただただおかしくてたまらないことだらけ

RIMG0967

だけど 最後の最後に気付かされる

そして 自分が試されていることにも 衝撃を受ける

どんなことかって?

それは 人それぞれだと思うから ここでは特記できないけれど

もしも ただただ笑い転げて 映画館を後にした人がいたとすれば

 残念でした と 言うしかない 

今の私に 一番必要で 大切なことを

強烈な表現で浴びせてくださったあなたに

RIMG0877

敬意と感謝の気持ちを伝えたい

笑いの後の私の涙は 限りなく透明に近いものだったから

 

 

 

コロASHI・84 & ハムやんASHI

 

ブログ仲間の お花ちゃんちの← コロを紹介します

といっても 実際対面したわけでもないし

コロの生い立ち そして御家族とのエピソード

まったく知らない私だけれど

y1piAde5TfGrgL70pFdz9rCPfXYhjCA7GO81h8FuYmTVtsDILjJArSLFfiTDFq8lo5IlRYJIPxcegQ

この写真を見たら どうしても登場してもらいたかった

17歳のコロ(人間でいうと84歳)

黒くてコロコロした大きい鼻

お花ちゃん 何度もコロのASHIの写真撮ろうとしているみたいですが

うまういかないようです

17年間大地をしっかり踏みしめてきた すばらしいそのおみ足

そして 神々しいお姿

ASHIの輪・動物隊のリーダー格として是非お入りいただければうれしい限り

もちろん このままの写真で結構です

というより

このままの写真がいいのです

コロのASHITAの健康を祈って ASHI!!

ここで飛び入りを追加します

同じくブログ仲間 治納由気さんちの

石川・由気ちゃんちのハムやん

ハムやんも 仲間入り!!

♪よろしく♪

 

 

割り切れる数字

 

以前紹介した 輸入古着専門店 WEGO

春も近くなったので

再度 掘り出し物を探しに出かけました

まだ すっかり春物に入れ替わったわけではなかったけれど

今回はベスト3点 ゲット!!

合計金額 790円なり

その①

RIMG0586

手の込んだ ゴブラン織り

仕上がりも実に丁寧

RIMG0603

襟から前立てにかけて そして袖のみかえしがコーデュロイ

かくしポケットまでついていて Sサイズがうれしいアメリカ製

クリスマスの雰囲気だから これは12月限定で着用したい

今年の冬までおあずけ

その②

RIMG0598

バラの花に心がヒクヒク

ジーンズにぴったり

香港製

その③

RIMG0604

これもアメリカ製のゴブラン織り

その模様の素晴しさには目を見張る

ところが難点あり

ブカブカ

それでもどうしても諦めきれなかった

数日後 デパートのリフォームコーナーに持って行ってサイズ直しを頼み

出来上がりは

RIMG0861

こんな感じに

肩幅を詰め 身頃はなんと24センチも縮小

結局 直し代金がかさんでしまったけれど

店の専門家も絶賛するこの一品

私の目に狂いはなかったようだ

ってなことで 今回も大成功

この品質でこの値段

これで ますますデパートの洋服売り場から足が遠のくこと間違いなし

そういえば レジでドジ

RIMG0915

色だけで判断するのはやめとこう・・・・・

 

家族揃ってASHI合戦

 

去年 一度コメントをいただいた linamamaさん

なんと 同じ盛岡在住でした

最近 岩手山の記事をUPした時 再びコメントをいただき

ならば是非にとお誘いしました

当然 ASHIの輪

そして 昨日連絡を受け ゲットいたしました数々のASHI

その①

y1pxyw1aK4PtLErzqwvnf5T5t0BdEfJeX2noc_9WiQfPtZAVo5ySD6HNVrSRPTlKtqFQwFgK78BZko

<リーナママ> ご本人

その②

y1pxyw1aK4PtLHST66cBqRAAcqVfiQb2KQFdN_LccSk21ZURCBAtOM8dNLtHf5wBlabTpxmM0G7JV0

二人の娘さんの 初々しいASHI

勝手に<リナ・ムス>と登録してしまいましたが もちろん変更可能です

:

ここからが ちょっとすごい

え?

<リナ・パパ>?・・・はいくらなんでも 

そうじゃなくて

その③

y1pxyw1aK4PtLGnJAnK4-z2QjQiYi4qcetBYk2IzDO80rCNAUe05NNi6ZfXaeM1U-5ehkjETHZ8fLQ

<リナ・カメ>

唖然

その④

y1pxyw1aK4PtLHOAakGjDenyN4A9A-vCBlEp5NYfT8Qh6-oKvIq-39MyJMu5h1FKxPyffpqTN2fLRE

<リナ・キン>

って・・・どこがASHIってこと?

それでも 涙ぐましいまでのそのポーズ

金賞!! 

そして その⑤は

y1pxyw1aK4PtLEKlxEGbKAULIXtZHyUYvO8u8MiN-uCz2-SMfK-8pmLlI2Vd95GCaLMNImdBNyxt_o

リーナさんのASHIにしたかったけれど 写真嫌いらしい

でもこうなったら なんとか ひっくり返してでも 撮ってみて欲しい

カメさんだって 金魚さんだって がんばったんだから

お願いしますね

ゆっくりでいいですから

もう一匹 参加者が!

つい最近ASHIの輪に仲間入りしてくれたnoripさんのウサギの銀ちゃん

苦労してやっと撮った写真がきのう送られてきました

y1pxyw1aK4PtLErzqwvnf5T5t0BdEfJeX2noc_9WiQfPtZAVo5ySD6HNVrSRPTlKtqFQwFgK78BZko

なんか色っぽい・・・・

でもよく見ると 自分のご飯のお皿の上?

銀ちゃん かなり悪戦苦闘しましたね

銀賞あげようかな 

ASHIの輪 100ASHI に向け着実に増えています

参加者 引き続き募集中!!

ひっくるめて春じゃ!!

 

♪ 春を感じる ♪

RIMG0913

冬の間 室内に取り込んでいた コニファーの葉先に

♪ 春を感じる ♪

RIMG0903

軒先で越冬していた ヒューケラの葉の色に

♪ 春を感じる ♪

RIMG0901

雪融けの庭先に

♪ 春を感じる ♪

RIMG0908

今年もまた吊るした イチゴのサインボードに

♪ 春を感じる ♪

RIMG0911 

そろそろ玄関の絵 取り替えようかと 思う気持ちに

♪ 春を感じる ♪

RIMG0904

久々にはいた この靴にも

♪ 春を感じる ♪

RIMG0898

クルクルまわる さわやかな手元のプリントにも

私を奮い立たせてくれた 今年の冬に

まだちょっと 名残惜しい気もする

春 香る 午後のひととき

金の味

 

親友Mがローカル番組で入手した情報をもとに

さっそく デパ地下へ

岩手の北に位置する一戸町奥中山高原にある

三谷牧場の

RIMG0612 

 自慢の一品

RIMG0613

説明はいりませんね このとおりです

ふたを開けてみると なるほど 二層に分かれている

RIMG0625

上部はとろりとした クリーム

サワークリームとクロテッドクリームの中間のような味

説明書どおり パンに塗って食べたらおいしかった!

クリームの下はくせのない まろやかなヨーグルト

RIMG0628

はちみつをかけて いただきました

プレーンヨーグルトもここまでくると

最高級のデザート

冬の味 トロリンカ

春の味はすでに お出ましか

 

Dear.norip

 

あなたに手紙を書くなんて 何十年ぶりのことかしら

6歳違いで いとこ同士の私達 

幼い頃は 姉妹みたいに 一緒に遊んだね

image

とりわけ 超空想の世界 〇〇ごっこはスリル満点で ゾクゾクするほど楽しかった

時は流れ お互いそれぞれの道へ

そして

 あなたも私も想像だにしなかった それぞれの苦悩の日々に遭遇し

 自身のことで精一杯

心の距離もおのずと離れるばかり

 

 最近 ふと顔を見合わせた私達

よく似ていると言われるけれど 確かにそうかも

いえいえ 性格ではなくて 顔のこと

 

去年 新たな道を一歩踏み出したあなた

不幸にも その時期 私は第四トンネルの真っ只中にいて

素直な気持ちで祝福できる心境ではまったくなく

 かなりいじけていた

 

すべてのショックから這い出して 立ち直ったとはまだいい難いけれど

 今は心から おめでとう と言えるよ

 

nちゃん

慣れないパソコン操作にめげず ブログ開設おめでとう

ようこそ!! 『ASHIの輪』

y1pu6qAWGBO3tc8lEoEY3GlNKXZaqCYbT86z2C__WvOeFWlXNOtuTY9uQPAahXRlSvsv13UDUAJE48

  そして ようこそ 私の心の庭へ

 

 

系・系・系

 

毎週金曜の夜 ハイビジョンで海外ミュージシャンのライブが放送されていて

その日もなんとなくチャンネルを合わせてみたら

ん?これはいけるかも・・・・・

テレビ欄で名前を確認

『CROWDED  HOUSE』??

 すぐさま その音とメロディーにひきつけられ

一時間15分 テレビにかじりつくようにして聴く

アレンジがとてもいい

そして 生ギターの音も最高

ほとんどの曲が ヤグディン系ボーカルの後ろで ギターを弾いている

RIMG0682

原始人系の彼が書いているということを後で知った

そんな中 気になる人物発見

RIMG0676

どんな楽器でもマルチにこなしている 彼

ひと言で表現すれば タイプ系!!

さっそく アマゾンでCDを購入

RIMG0870

彼らはニュージーランド出身のロックグループ

RIMG0673

70年代から80年代にかけてブレイク 最近再結成を果たしたらしい

ニュージーランドといえば

去年の10月に 親友Mと旅した かの地 ではないか

偶然とはいえ ますます親しみを感じてしまう

 運転時 いつも彼らのロックをガンガン響かせてハンドルを握る私

走行中 写真を撮るよりは まだ安全か・・・・?

少なくとも 右足でリズムを刻むことだけはやめておいたよさそうだ

ケッ!!

 

ライン

 

母が今まで入院していた病院から 併設されている介護施設に転居しました

難病のため病状が回復する見込みはまずありません

短期間のうちに一気に体の自由を失った本人のショックははかり知れないものがあり

笑顔の耐えなかった顔は すっかり悲しげな顔に変わってしまいました

 そんな状況の中 できるだけゆったりした場所で静養できるようにという

主治医の先生の計らい には 感謝の気持ちでいっぱいです

そこは 3年前に完成した3階建ての建物

一階と二階にエスカレーターを中心に 6ブロックずつ放射状に分かれていて

それぞれ町名がついています

母の部屋は2階の桔梗町6番地 日当たりが良く8畳ほどの広さで

病院とは違い 緩やかな時間が流れています

始めはちょっと不安げだった母も だんだん落ち着きを取り戻しつつあり

入り口の幅の広い引き戸に のれんが欲しいという要望も出て

RIMG0743

さっそく 作りました

これは実家から見つけ出してきた印花布

だいぶ前に「光源社」から買ったものらしい

高価なものだと聞いていたけれど ただしまっておくよりはと 

柄の布を無断で半分に切って 自己流で仕上げました

洋裁のプロだった母に喜んでもらえて ホッ・・・

真ん中のアクセントは 孫のカナダみやげの 「ドリームキャッチャー」

悪い夢を食い止めてくれるという 母の大事なお守り

そして ついでに 実家から引越しさせてきた

RIMG0744

お人形達も座らせた

右側の人形とクッションは母の手作り

これから少しづつ この部屋を母の好みに変えていく予定

もう少し暖かくなったら 近辺をドライブできればいいけれど

ジャズも駐車場までなら入ることができそうなので 

久々の対面も果たしたい

家から施設までの道のりは大分あるけれど

それが 私にとって 最適であることが最近わかってきた

中間地点には 私だけにしか見えない ライン がある

行きのラインを境に 母の娘だけの自分に変わり

 帰りのラインを通って いつもの自分へと戻っていく

帰り道のそのラインを超えるとき 

いつも 必ず 涙が溢れてくる

そして そんな自分に 毎回安堵する

:

 image

母の幸せと私の幸せは

一本のラインで つながっている